ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2007/06/15  (金) 

梅雨入り?

関東地方は昨日、梅雨入り宣言だったようですが、ほんとに? 今日はものすごくいいお天気で、雲のかけらは見えるものの、青空です。気象はまったく予知不能。これでまた気象庁は文句言われるのかもしれないけど、お気の毒(笑) ウソつこうと思ってるわけじゃないんだから、怒らない、怒らない。

 
梅雨どきの花といえば、アジサイ。漢字で書けば紫陽花で、きれいなイメージの字です。あちこちで「あじさい祭り」という行事も開催されているようですが、これは小雨の中、傘をさしながら眺めて歩くというのが絵的には美しいですね。土砂降りじゃ困るけど。

 
わが家の庭のアジサイも花をつけています。これは「隅田の花火」という品種だそうで(正確には未確認)。周りにちょろっと大き目の花が咲き、中心部は小さな花が固まってるので、花火の名称がついたのでしょうか。名前だけ聞くとすごくあでやかな感じを受けますが、なんか地味。
隣に咲いているスカシユリに負けてます。スカシユリっていうのも……あまりピンとこない名前ですねぇ。



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/06/14  (木) 

野崎八幡

禅林寺の隣は野崎八幡社です。この地域の氏神様で、1689(元禄2)年に建立されたといわれる歴史のある神社です。いわゆる観光地じゃないので、境内はひっそりとしていますが、神社の裏にはお神輿の倉庫がいっぱいありました。清潔で清浄感があり、地域の人々に大切にされている神社なんだろうなという感じが漂っています。
  
祭神は応仁天皇だそうですが、薬師如来を祀る薬師堂があり、眼病平癒のご利益があるとか。毎年10月8日の薬師の日には、氏子の人々によって「団子まき」供養が行われるのだそうです。この団子は「オメダマサマ」と呼ばれ、これを食べると眼の病気に効くといいます。「団子まき」の行事は午後9時からという遅い時間に行われうにもかかわらず、この団子めあてに多くの人々で賑わうとか。今年は行ってみようかしら?

 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/06/13  (水) 

桜桃忌

今日は太宰治の命日なんだそうです。13日に玉川上水に入水心中をはかり、遺体が発見されたのが19日。この日が太宰の誕生日でもあることから、太宰の墓のある禅林寺(東京都三鷹市)では、桜桃忌として毎年、法要(なのかな?)が営まれ、多くのファンが訪れるようです。没後60年近くなっても1000人近い人が集まるってすごいですよね。

 きれいな花が生けられて

 

太宰治の文学って、青春の熱病のように……って、確かどこかで読んだことがありますが、青春の一時期に誰もが通過する……とか。まあ、私は教養として(笑)太宰治の作品は幾つか読みましたが、幸い?罹病はしなかったようで、私にとっては特別な作家ではありませんが。
 
太宰の熱病にかかった人って、実際には見たことがないのですが、「昔の青年の青春病」で、けっこう年配の人が多いのかしらん。来週、桜桃忌に行ってみたりしたらわかるかもしれませんが、とりあえず、それは熱心な愛好者にお任せすることにします。

 

桜桃忌が行われる霊泉山禅林寺は黄檗宗の寺院ですが、けっこう大きいというか、会館なんかもあって、近代的な経営をなさっているお寺のようで。門がでかい、広い駐車場が道路の両脇、本堂がどこだかわからん、なんて、つまんないことに驚いてきました(^_^;)
   parking広いぞ!

 
太宰治の墓の斜め向かいに森鴎外の墓もあり、森鴎外の墓があるから太宰治をここへ葬ったといういきさつでもあるにもかかわらず、こっちのほうはけっこう無視されているような。いずれにしても、看板の一つも出ていないし、桜桃忌の当日以外は、普通に檀家さんのためのお寺なんだろうなぁという感じです。
鴎外のお墓のほうが大きいけど 

 
お墓所の入り口に合同墓「蓮池塔」というのがありました。これは供養する遺族や親族のいない人や、後継者がいない人のための合同墓だそうです。おもしろい試みですよね。まだ数人しか埋葬されていないようでしたが、このお寺の檀家以外でも入れてもらえるそうですし、生前から予約することもできるということなので、、森鴎外や太宰治と同じところで眠りたい人にはオススメ?

 碑に名前が刻まれています



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/06/12  (火) 

水不足は困りますね

入梅を前に、なんだか西日本各地で水不足が心配されているとか? これまでだったら梅雨になればいやでも降る……という感じだったのだけれど、梅雨があっても水不足のままでは? というのが心配されているのだそうですね。
 
ラニャーニャー、じゃないよ、猫じゃないんだから、ラニーニャ現象とやらが関係しているとか。気象のことは専門的すぎてよくわかりませんが、つまり、畢竟、要するに、地球温暖化ってことなんですよね。ラニーニャっていうのは水温が下がるとかいってたけど。
 
体操競技のテレビ放送を見ていたら(いや、見ていたわけじゃなく、勝手にかかっていたので、内容は全然わからないんだけど)、「環境保護は個人戦じゃなくて団体戦」とかいう幕がかかっていた(ような気がする)。確かにね! だけど、団体戦で選手ひとりひとりが何をすればいいのか……。
 
夜中までPCつけっぱなしにして、電気の無駄遣いなんかしないほうがいいですね(-_-;) テキヤ物語の第三章前半がUPされています。よろしく!



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/06/11  (月) 

せんねん灸

肩こりがひどいと言ったら、「試してみよ」と言って、友人から「せんねん灸」なるものをもらいました。マッサージやらなにやらは試してみたけど、鍼や灸は未経験。ちょっとやってみました。
 
ツボがどこにあるものか、図で示されてもなかなかわからないものですね、自分の身体なのに。あっちこっち、あっちっち。部屋中、煙が漂うことになりました。煙と臭いの問題で、若い人には受け入れにくいものがあるでしょうね、効果があるとしても。空気清浄機が最大になって、ブンブンうなってました(笑)
 
こういうものの効果は、一朝一夕で出るものではないだろうし、効果があるとしても何年というスパンで考えなければならないのでしょうね。そんなに辛抱強くないから、たぶん、いただいた2本のお灸が終わっちゃえば、やめちゃうだろうな。そうであれば、この2本をやる意味もあまりないか……(^_^;)
 
視力検査をしたほうが、実効性があるかも。いやいや、肩こりに効くというお札でももらって貼っておくほうが(笑)



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




時の記念日
五大堂