ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2007/04/24  (火) 

戦い終えて日が暮れて

駅前の選挙事務所が荷物を運び出し、片付けモードに入っているのを見かけました。ようやく選挙の波が去り、平穏が戻ってまいりました(笑)。ちゃんと投票しましたよ。

 

投票日前日、たまたま繁華街のそばを通ったのですが、宣伝カーが何台も行き交い、「あと、20分です。頑張ります!」と、すごい切迫した声で叫び続けていました。別に聞いてるほうにとっては、時計見なくても7時40分かとわかるだけで、何の関係もないんだけど……と、思いつつ。友人とその話になったら、「20分ならまだいい。うちのほうは4分前ですと叫びながら宣伝カーか流していたよ」と。時報係かい。

 

政策を説明するでもなく、理想を掲げるでもなく、宣伝カーで候補者の名前を連呼するっていう選挙戦って、なんか違うだろうって気がするのですが。どこの国でも同じようなものなの? 

 

区市町村レベルの議員選挙だと、落選する人のほうが少ないので、たぶんたくさんのだるまさんに目が入ったことでしょうね。おめでとうございます。そういえば、いまだに選挙にだるまと万歳はつきものなのかしら?
 開運だるまストラップ

 

話はまったく変わりますが、今日は日産スカイラインの50歳の誕生日だそうですね。現行車は何代目なのかしら。私もいまスカイラインに乗っていますが、私の車暦の中では2台目です。好きなんだよなぁ、スカイライン。岡谷にスカイライン博物館というのがあって、歴代車が展示してあるとか。そのうち行ってみたいと思ってます。



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/04/23  (月) 

本物のお鮨

麻布の魚冶鮨さん(港区東麻布1-17-3/03-3583-1729)におじゃましました。いや、お鮨って、こんなにおいしいものだったか!と、感動しました。そう言えば、最近、回ってないお鮨って、食べるチャンスなかったもんなぁ(^^ゞ

 

こんなにおいしいお鮨をいただくと、回ってるのやパックに入っているものを「鮨」と呼ぶのは冒涜だと思いました。だから、寿司って書くの?<違うだろ!

 

口の中でとけるという表現はグルメレポーターの人たちが使ってるときは、「へぇ〜!?」って感じだったけど、ほんとにとける食感ってあるんですね。ほのかにゆず風味のたれ(なのかな)をさっと刷いた江戸前はまさに絶品です。

 

知る人ぞ知るというお店なのでしょうね。こういう味に出会えるのは至上の幸福の一つに数えられるのではないかと思います。もっとはやく伺えばよかったですわ(^_^;) 地下鉄大江戸線の赤羽橋が一番近い駅です(徒歩2分ぐらい?)が、地下鉄日比谷線の神谷町駅からも徒歩圏内。お近くにお出での際はぜひぜひ訪ねてみたらよいお店だと思います。



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/04/22  (日) 

打者かえる

横浜公園でチューリップまつりをやっています。一面に色とりどりのチューリップが満開! いろいろな国からやってきたさまざまな種類の花があり、公園中に咲き誇りとてもきれいです。

 

チューリップといえば、赤、黄色ピンクなどが思い浮かびますが、濃い紫やチョコレート色?というようなものまであり、形も珍しい種類があります。もう花盛りの種類も、これから咲きそうな種類もありましたが、ゴールデンウィークまでもつのかな? これは見ておいて損のない美しさですよ!

  

横浜公園に行ったのは、横浜スタジアムに行ったついで?です。このとき、友人に「サンかえる」を一つご購入いただきまして、持っていったのですが、打者が3人かえり、逆転さよなら勝ち! ご利益がありました。次は3じゃなくて、7つついてるやつを持って来い! と言われましたが、7人かえっても、相手が8人かえれば負けだからねぇ(^_^;) と、このチームのファンは、あくまでもペシミスト(笑)

 

しかし、かえるの縁起物は「財がかえる」「無事かえる」「若がえる」などと言われておりますが、「打者かえる」っていうのがあるとは、知らなんだ(笑)



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/04/21  (土) 

打出の小槌

願いごとがなんでもかなうという打出の小槌、ほんものが手に入ったらうれしいですね。誰がもってるんでしたっけ? 一寸法師? 日本の昔話にはときどき登場してきます。そして、これにあやかりたいと、縁起物としてもポピュラーです。

 

縁起堂本舗で扱っている打出の小槌は、ふたを開けると中に恵比寿様と大黒様、さいころ、金のかえる、ひょうたんが入っています。

  

恵比寿様は七福神のひとりで、海の安全を守る神様。金運、財運をつかさどっているといわれます。大黒様は米俵の上にいて、生涯、食べるものに不自由しない守り神とされています。恵比寿様と大黒様は一対になって、金運、財運を恵み、商売繁盛と家内安全を与えてくれる神様です。

 

さいころは、どこへ転んでも必ず芽(さいの目)がでるということから発展を意味し、縁起がよいとされています。災難を避け、勝負に勝つ縁起物です。

 

かえるは、「お金が出て行ってもかえる」「旅行をしても無事かえる」「人に施せばその報いがかえる」「若がえる」ための縁起物。6つ入っているひょうたんは、無病息災の意味があります。災難を除け、長生きをするための縁起物です。



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/04/20  (金) 

お疲れモード

サイトのリニューアルは、アクセスの少ない時間帯を選んでやるので、いきおい真夜中になります。終了すれば夜は白々と……。ちょっと寝て、また起きてはいいけれど、夕方ごろになるとすごく眠くなります。で、ちょっと寝たりすると、今度はまた夜になって目がさえざえ(笑)

 

これじゃ身体にいいわけないよという歌をここのところよく聞きましたが、ほんとにわかっちゃいるけど、です。これはもう、習慣なので仕方ないですね。

 

しかし、やっぱり健康は大事ですよ。年をとるとしみじみ痛感いたします。健康長寿といえば縁起堂でも人気の「瓢箪(ひょうたん)」です。瓢箪が長寿の象徴とされるのは、中国の伝説の中で長寿の神(寿老人)と李鉄拐(八仙の一人)と関係が深いといわれているからです。ひょうたんには健康と生命力の真髄が宿っていると信じられています。
  

 

昔はひょうたんが水筒として使われていました。生命の維持に欠かせない水を持ち運ぶことから健康とか長生きの象徴となったのかもしれませんね。

さてさて、元気を出すために、ひょうたんに水でも入れて飲みましょうかね<わざわざ?



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




サイトリニューアル
石田寺