ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2018/04/14  (土) 

春の味

ご近所の方から、朝掘りのたけのこをいただきました。千葉の実家へ行って、掘ってきたとか。皮をむいて茹でて持ってきてくださったので、あとは調理するばかりです。感謝感激。しかも、たけのこご飯にする分として、油揚げと一緒に煮たたけのこと、ご飯を炊くときのだし汁をワンセットにしたものも。この奥さま、とても料理上手なので、味までお任せのたけのこご飯は本当においしかったです。まるまる茹でたやわらかいたけのこはまず定番の若竹煮を作りました。たけのこと若布を切って煮るだけなので、私でも作れます(^_^;; かなり多量に作ったのですが、ペロリ!(笑)
 
もう一回分ぐらいのたけのこを、さてどうしようかと思ったら、おやおや、庭に自生している蕗がはびこっているではありませんか(笑) 今年は、どうやら降水量が少ないようで、育ち方はイマイチ。でも、細いほうが柔らかいし……というわけで、蕗の摘み取りを始めました。かがんでハサミで根元をパチン。最後には、腰が痛い! 山になった蕗から、葉を切り取り、茎だけにして、図ってみたら、ちょうど1キロぐらいありました。葉も、佃煮にするとか、蕗味噌を作るとか、食べ方はいろいろありましょうが、けっこう量があるので、今回はごめんなさい、です。葉脈、なかなか手ごわいですしね(笑)
 
摘み取った蕗をちょっと塩でこすって、さっと茹でて灰汁をとり、たけのこと南関揚げと一緒に煮てみました。それぞれの味を楽しみたいので、出汁と塩味だけ。一回さまして味をしみこませようという魂胆ですが、さっぱりとした仕上がりで、これもペロリいけそうです(笑) あとはどうやって食べようかなぁ。春の味覚を楽しむのも、なかなか忙しいもので(^_^;; もうすぐ山ウドとアスパラガスも到来するころ。春は、山の幸!

     



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2018/04/10  (火) 

ヘルプマーク

赤いプレートにハートと十字が白色で書かれたヘルプマーク。見たことはありますか? 私はテレビの報道などで、なんとなく知ってはいたけれど、実際につけている人を見たことはありませんでした。
 
スリングを外して外出してもいいという許可は出ていますが、やはり人混みはぶつかられることがあるので、ちょっと怖いな状態の私です。知人から、「これをつけてみたら」と渡されたのがヘルプマークでした。現物を見るのは初めて。それは、その人が必要としているもので、都営地下鉄で貰ったということでしたが、「いいから、試しにつけてごらん」と言われて、つけてみました。結果は、何も変わらない(笑) ぶつかられるときは、やはりぶつかれます。
 
ヘルプマークに比べれば、色は黒だとはいえ、大きさからいってもスリングのほうが目立つはず。そのスリングをつけていてもぶつかられ放題だったのですから、ヘルプマークも効果はほとんどなしかも。つまり、ぶつかる人は、そもそも何も見ていないのですよ。そういう私も、電車で見かけた記憶はないので、周囲を見ていないってことではないかと思います。
 
それにしても、駅構内など人混みであっても歩きスマホはいますし、先を急いでわき目も振らずに歩いている人も多く、スリングだって松葉杖だって、他人にぶつかられることは少なくありません。電車で座っている人を見ると過半数が座りスマホで、居眠り人もあり、あまり周囲を見上げることはないように思います。私は足の故障ではないので、席を譲られても困っちゃうくらいですが(大型のスリングをつけていたとき1回だけありました)、そういう意味では、白い三角巾のほうが目立っていたかも。ヘルプマークも健常な人間が気を配らなければいけないと同時に、もう少し目立つもののほうがいいのかなぁとも思ったりします。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2018/04/09  (月) 

トリックアート美術館

高尾山口まで行ったついでに、トリックアート美術館へも足を運んでみました。以前、渋谷の美術館でトリックアート展を見て、すごいものだなぁと感心し、高尾山口に常設の美術館ができたという話を聞いて(何年も前ですが)、一度はのぞいてみたいと思っていたのです。入場料は1300円。駅前の観光案内所で「どこですか?」と聞いたら、200円割引券をくれたので、実質1100円で1ドリンク付です。
 
入り口の受付で、トリックアートの上手な見方?をご説明いただき、ふらふらと見物。基本的に錯視を利用したもので、そういえば、子どもの頃「メビウスの輪」とか「クラインの壷」とかいうものを習ったなぁと思い出させられるような作品もありました。確か、数学の授業だったような。なんで数学? 何か幾何学の理論に関係があったような気もしますが、とうの昔に忘れました(^_^;; 教えた先生も甲斐のない話ですよね(笑)
 
で、このトリックアート美術館に関しては、トリックはトリックでも、言ってみれば子どもだましかなぁ。そういえば、見に来ている人は小学生ぐらいの子ども連れが多いようで。入り口で、「おひとりですか?」と不思議そうな顔をされた理由がわかりました(笑) これで1000円なら、温泉の1000円のほうが価値がありそうだなぁ(^_^;;
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2018/04/08  (日) 

高尾山極楽湯

日帰り温泉に行ってレポートを書け、という指令を受け取り、高尾山極楽湯という温泉に行ってきました。そもそも温泉とはまったく縁がなかった私としては、初めての日帰り温泉であります(笑) むかしスキー仲間と遊びに行った帰りに温泉に立ち寄ったことがあっても、つねに運転手の私は「眠くなるから」という理由で温泉には入らず、それをちっとも残念にも思わなかったというくらい、「お風呂はひとりで入るのだ!」派でありました。
 
京王線の高尾山口駅のプラットホームから見えるところにある温泉施設で、恐る恐る足を踏み入れれば、けっこう広くて快適です。温泉が6つあり(女湯の場合)、レモンが浮かんでるのやら、白濁しているのやら、炭酸泉、露天風呂、座湯(足湯って感じ?)、あつ湯と、それぞれ特徴があります。温度は、だいたい37、38℃、あつ湯だけが41、2℃でした。普段、39から40℃ぐらいのお風呂に入っているので、まあ、ぬるめで快適という温度かな。脱衣所や洗い場も、ちょっと狭めのゴルフ場の浴室のような感じで、設備もなかなかです。
 
日曜日とあって、午後1時を過ぎる頃から、ハイキング帰りの人たちでけっこう混みあってきました。私は12時頃に行ったので、1時半には退散(^_^;; ゆっくり食事をさせてもらいました。春メニューのおそばセット。そばはまあまあでしたが、つゆがちょっと甘すぎかな。私は利用しませんでしたが、マッサージチェアやマッサージルームなどもあり、なるほど、「最近、流行ってる」と言われるもうなづけます。極楽、極楽(笑) 気持ちがいいのはいいのですが、やはり温泉は疲れるのかも。帰りの電車、降りる駅を寝過ごし、なんと新宿まで行ってしまった!(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2018/04/05  (木) 

まだまだ桜

今日は、所用があって、珍しく野川を下りました。普段の散歩は上流へ向かうのですが……、そういえば、もう半年ぐらい散歩もしてませんが(-_-;; 行き先は電車で2駅なのですが、電車がカーブしていることもあり、駅まで歩いて、下車駅からまた歩けば、結局、家から歩くより距離は長いということになるので、ハナから歩くことにしました。が、下流の一部でサイクルロードが工事中。回り道をさせられ、なんと、なんと、ずいぶん歩かされました。自転車がいちばんよいのですが、なにせ、いま乗れない(-_-;; 
 
かなり早めに家を出て、河原をふらふら歩いていくと、ソメイヨシノは完全に葉桜になっていますが、種類の違う桜がまだまだ景色をにぎわせています。数は少ないので、なにか健気な感じです(笑) 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




急に夏?
今度は、山うど!