2019/04/07 (日)
満開!
野川の桜並木もはらはらと花びらが舞うようになってきました。あと数日で、見事な花筏が見られるようになるでしょうね。私は、歩くのがリハビリなので、もたもたとではありますが、お花見がてら河原ウォーキング。ときおり立ち止まりながら、歩く速度は普通の人の三分の一以下、杖をついて散歩している高齢者に追い越されながらではありますが。まあ、骨まで撤去するほどざっくり足を切られているわけで、そりゃ、一朝一夕には新品同様になるというわけにはいきません(笑) たらこが入ってるのかしら?と思うほど腫れていた傷跡も、だいぶ収まってきてはいます。まだ、自分で見ても気持ち悪いけど(^_^;;
今日は、ライトアップ並木とは逆方向、上流に向かって少し歩きました。上流方向は、トイレが解放されている建物があるためだろうと思いますが、ブルーシートを敷いてのお花見宴会のグループが多数、河原中を占拠しております。ガキどもが走り回り、ときにイヌなども走り回り、やや歩きにくいという難点はありますが、水辺近くを歩けるので、また違った風情が楽しめます。そろそろ菜の花も増えてきて、花の香りも漂ってくるようになりました。桜が花びらを落とすと、今度は菜の花が優勢になるはずです。
今日は、ライトアップ並木とは逆方向、上流に向かって少し歩きました。上流方向は、トイレが解放されている建物があるためだろうと思いますが、ブルーシートを敷いてのお花見宴会のグループが多数、河原中を占拠しております。ガキどもが走り回り、ときにイヌなども走り回り、やや歩きにくいという難点はありますが、水辺近くを歩けるので、また違った風情が楽しめます。そろそろ菜の花も増えてきて、花の香りも漂ってくるようになりました。桜が花びらを落とすと、今度は菜の花が優勢になるはずです。
2019/04/04 (木)
出所しました〜。
都心より1、2℃は低い我が家のあたりでは、ちょうど今日あたり桜が満開。開花してから、ちょっと気温の低い日が続いたようで、私にとっては間に合った!というタイミングの退院でした。本当は、今週いっぱい入れて置かれそうな感じだったのですが、ゴネまくって、昨日、出所してきました。
むかしでいう抜糸、いまはテープを貼ってあるので剥がしテープとでもいいましょうか、これが術後2週間と決められているようで、驚異の回復力を見せた私でも、最低2週間は留め置かれました。絶対にお風呂に入りませんと誓って、外来で剥がしてもらうというのはダメですか?と交渉したのですが、こっちは蹴られてしまいました。
最近は、手術した翌日からリハビリが始まるのは常識になっていますが、私も翌日、車椅子でリハビリルームに行きました。そして、歩行器で帰ってきました。次の日は歩行器でリハビリに行き、杖で帰ってきて……、火曜日の手術で土曜日にはもう杖なしで歩いていたという経過でした。そりゃ、帰りたくもなるでしょ?
トレーナーさんのご指示で、術前にちゃんと筋トレをしていたのが奏功したこともありますが、なんといってもドクターの神の手の力です。普通、2時間から2時間半かかるという手術が、私は1時間02分! 看護師さんもびっくりだったそうです。手術時間が短いとそれだけ身体への負担が少ないので、回復も早くなるようです。昨年に続き、私って、すごくドクター運がいいみたい(笑) ありがたいことです。
そして、今日は1年に1夜、3時間限りの野川のライトアップの日。間に合った!ことは間に合ったのですが、歩く速度がまだ遅いので、やはり人混みはまだちょっと危険。ライトアップはあきらめて(部屋の窓から、ちょっと遠く見渡しました)、昼間、ライトアップの準備が進められているサイクルロードを散歩してきました。
むかしでいう抜糸、いまはテープを貼ってあるので剥がしテープとでもいいましょうか、これが術後2週間と決められているようで、驚異の回復力を見せた私でも、最低2週間は留め置かれました。絶対にお風呂に入りませんと誓って、外来で剥がしてもらうというのはダメですか?と交渉したのですが、こっちは蹴られてしまいました。
最近は、手術した翌日からリハビリが始まるのは常識になっていますが、私も翌日、車椅子でリハビリルームに行きました。そして、歩行器で帰ってきました。次の日は歩行器でリハビリに行き、杖で帰ってきて……、火曜日の手術で土曜日にはもう杖なしで歩いていたという経過でした。そりゃ、帰りたくもなるでしょ?
トレーナーさんのご指示で、術前にちゃんと筋トレをしていたのが奏功したこともありますが、なんといってもドクターの神の手の力です。普通、2時間から2時間半かかるという手術が、私は1時間02分! 看護師さんもびっくりだったそうです。手術時間が短いとそれだけ身体への負担が少ないので、回復も早くなるようです。昨年に続き、私って、すごくドクター運がいいみたい(笑) ありがたいことです。
そして、今日は1年に1夜、3時間限りの野川のライトアップの日。間に合った!ことは間に合ったのですが、歩く速度がまだ遅いので、やはり人混みはまだちょっと危険。ライトアップはあきらめて(部屋の窓から、ちょっと遠く見渡しました)、昼間、ライトアップの準備が進められているサイクルロードを散歩してきました。
2019/03/05 (火)
ふきのとう
昨日、一昨日と続いていた冷たい雨がやんだので、芽吹いてきたふきのとうを採取いたしました。芽吹いてきた……なんてものではなく、文字通りトウのたっちゃったヤツもありましたが(笑) 立ったり据わったりがかなりシンドイので、目の届くところのものを摘んだだけなのに、ざるがいっぱいになりました。本当に、この蕗は繁殖力が強いです! もう少し春が進むと、きっとまた「蕗の林」ができあがってしまうことでしょう。
私ひとりでは食べきらないし、ガス台にへばりついて蕗味噌を作る体力はないし、天ぷらにすればデブが昂進しそうだし、料理上手のご近所さんにおすそ分け、というより、引き取ってもらいました〜という感じ(笑) 4人で蕗味噌の作り方談義をしたのですが、それぞれ出身地の違いなどで微妙に作り方が違っていておもしろかったです。私は、3年ぐらい前まで、庭に蕗が自生していることさえ気づかなかったくらいですから、もっぱら作り方を教えてもらう側。来年は、自分で作ってみよう……って、来年までには、忘れてますね、きっと(^_^;;
私ひとりでは食べきらないし、ガス台にへばりついて蕗味噌を作る体力はないし、天ぷらにすればデブが昂進しそうだし、料理上手のご近所さんにおすそ分け、というより、引き取ってもらいました〜という感じ(笑) 4人で蕗味噌の作り方談義をしたのですが、それぞれ出身地の違いなどで微妙に作り方が違っていておもしろかったです。私は、3年ぐらい前まで、庭に蕗が自生していることさえ気づかなかったくらいですから、もっぱら作り方を教えてもらう側。来年は、自分で作ってみよう……って、来年までには、忘れてますね、きっと(^_^;;
2019/03/04 (月)
福寿草
ここ二日ほどの冷たい雨に打たれて、顔を見せていた福寿草がすっかりしおれてしまいました。庭の福寿草は、毎年、春の気配とともに律儀に花を咲かせてくれるのですが、これが不意打ちという感じなのです。そろそろ福寿草が出てくるころかなと思って庭を見ても、芽らしきものもなく、土くれが広がっているばかり。何の世話もしていないから、ついに枯れさせちゃったのかなぁ。
あの、カラカラだった1月に、せめて少しでも水撒きをすべきだったかしら。と、反省しつつも、ちょっと目を離していたら、あらら、芽がでているばかりではなく、いつもの黄色い花が咲いてる! けっこう丈夫なヤツなんですね(笑) 写真は先週に撮ったもので、今日はもう終わりの始まりの感じ。花の命は短いのだわと思ったら、隣にふきのとうがたくさんでていました。春の気配どころではありません、ホントの春が来ちゃってる!
2019/02/22 (金)
お花見はどうする!
今日、整形外科の受診で手術日が決まりました。なんと、気象庁の桜の開花予想日という感じ(-_-;; 拘束2週間、出獄できるのはちょうど桜の散る頃となりそうです。手術はけっこう順番待ち状態になっていて、この日が最速。日程を知らされて、うっと詰まったら、「ん? やめたくなった?」と聞かれてしまいました。前倒しはできないので、お花見したければ延ばすしかないわけです。まさか、お花見の計画があるので……とも言えません(^_^;;
今年は都会暮らしの方々を井の頭公園、神代植物園、深大寺、野川と郊外桜ルートをご案内する予定でした。みなさんが楽しみにしてくださっていたみたいで、ホントにごめんなさいと言うしかありません。しかし、見事にかぶったものですよねぇ。私って、そんなに行いが悪いのでしょうか〜。そして、肩にやっとOKがでたにもかかわらず、結局、今年も開幕には間に合いませんでした(笑)
今年は都会暮らしの方々を井の頭公園、神代植物園、深大寺、野川と郊外桜ルートをご案内する予定でした。みなさんが楽しみにしてくださっていたみたいで、ホントにごめんなさいと言うしかありません。しかし、見事にかぶったものですよねぇ。私って、そんなに行いが悪いのでしょうか〜。そして、肩にやっとOKがでたにもかかわらず、結局、今年も開幕には間に合いませんでした(笑)