2019/03/05 (火)
ふきのとう
昨日、一昨日と続いていた冷たい雨がやんだので、芽吹いてきたふきのとうを採取いたしました。芽吹いてきた……なんてものではなく、文字通りトウのたっちゃったヤツもありましたが(笑) 立ったり据わったりがかなりシンドイので、目の届くところのものを摘んだだけなのに、ざるがいっぱいになりました。本当に、この蕗は繁殖力が強いです! もう少し春が進むと、きっとまた「蕗の林」ができあがってしまうことでしょう。
私ひとりでは食べきらないし、ガス台にへばりついて蕗味噌を作る体力はないし、天ぷらにすればデブが昂進しそうだし、料理上手のご近所さんにおすそ分け、というより、引き取ってもらいました〜という感じ(笑) 4人で蕗味噌の作り方談義をしたのですが、それぞれ出身地の違いなどで微妙に作り方が違っていておもしろかったです。私は、3年ぐらい前まで、庭に蕗が自生していることさえ気づかなかったくらいですから、もっぱら作り方を教えてもらう側。来年は、自分で作ってみよう……って、来年までには、忘れてますね、きっと(^_^;;
私ひとりでは食べきらないし、ガス台にへばりついて蕗味噌を作る体力はないし、天ぷらにすればデブが昂進しそうだし、料理上手のご近所さんにおすそ分け、というより、引き取ってもらいました〜という感じ(笑) 4人で蕗味噌の作り方談義をしたのですが、それぞれ出身地の違いなどで微妙に作り方が違っていておもしろかったです。私は、3年ぐらい前まで、庭に蕗が自生していることさえ気づかなかったくらいですから、もっぱら作り方を教えてもらう側。来年は、自分で作ってみよう……って、来年までには、忘れてますね、きっと(^_^;;
2019/03/04 (月)
福寿草
ここ二日ほどの冷たい雨に打たれて、顔を見せていた福寿草がすっかりしおれてしまいました。庭の福寿草は、毎年、春の気配とともに律儀に花を咲かせてくれるのですが、これが不意打ちという感じなのです。そろそろ福寿草が出てくるころかなと思って庭を見ても、芽らしきものもなく、土くれが広がっているばかり。何の世話もしていないから、ついに枯れさせちゃったのかなぁ。
あの、カラカラだった1月に、せめて少しでも水撒きをすべきだったかしら。と、反省しつつも、ちょっと目を離していたら、あらら、芽がでているばかりではなく、いつもの黄色い花が咲いてる! けっこう丈夫なヤツなんですね(笑) 写真は先週に撮ったもので、今日はもう終わりの始まりの感じ。花の命は短いのだわと思ったら、隣にふきのとうがたくさんでていました。春の気配どころではありません、ホントの春が来ちゃってる!
2019/02/22 (金)
お花見はどうする!
今日、整形外科の受診で手術日が決まりました。なんと、気象庁の桜の開花予想日という感じ(-_-;; 拘束2週間、出獄できるのはちょうど桜の散る頃となりそうです。手術はけっこう順番待ち状態になっていて、この日が最速。日程を知らされて、うっと詰まったら、「ん? やめたくなった?」と聞かれてしまいました。前倒しはできないので、お花見したければ延ばすしかないわけです。まさか、お花見の計画があるので……とも言えません(^_^;;
今年は都会暮らしの方々を井の頭公園、神代植物園、深大寺、野川と郊外桜ルートをご案内する予定でした。みなさんが楽しみにしてくださっていたみたいで、ホントにごめんなさいと言うしかありません。しかし、見事にかぶったものですよねぇ。私って、そんなに行いが悪いのでしょうか〜。そして、肩にやっとOKがでたにもかかわらず、結局、今年も開幕には間に合いませんでした(笑)
今年は都会暮らしの方々を井の頭公園、神代植物園、深大寺、野川と郊外桜ルートをご案内する予定でした。みなさんが楽しみにしてくださっていたみたいで、ホントにごめんなさいと言うしかありません。しかし、見事にかぶったものですよねぇ。私って、そんなに行いが悪いのでしょうか〜。そして、肩にやっとOKがでたにもかかわらず、結局、今年も開幕には間に合いませんでした(笑)
2019/02/14 (木)
やっぱり
心エコーの検査は、セーフでした。前に検査されたときに、専門医でも見逃す可能性がある程度の故障だと言われましたと申告すると、「まあ、そんなところですね」と笑っちゃってました。実際、健康診断などで、心筋に注意マークをつけてくる医療機関は、これまで多摩川病院だけでしたし。この病院、心電図を読む達人ドクターがいるんじゃないかと疑っています(笑)
これだけの検査をして、診断を受けるのに、3時間かかりました。しかも、予約時間より30分も前に行って、です。だから、大きい病院はいやだよねぇ〜。この病院は、大江戸線の河田若松という駅で降りるのですが、改札を出て右へ行くと私が目指す国立国際医療研究センター病院(長ったらしい!)、左へ行くと東京女子医大病院です。大きな病院がふたつ、この駅に占める病人けが人のパーセンテージは、相当、高いです(笑)
これだけの検査をして、診断を受けるのに、3時間かかりました。しかも、予約時間より30分も前に行って、です。だから、大きい病院はいやだよねぇ〜。この病院は、大江戸線の河田若松という駅で降りるのですが、改札を出て右へ行くと私が目指す国立国際医療研究センター病院(長ったらしい!)、左へ行くと東京女子医大病院です。大きな病院がふたつ、この駅に占める病人けが人のパーセンテージは、相当、高いです(笑)
2019/02/08 (金)
蹄鉄
わが最愛のサラブレッド、ピーくんは4月で18歳になります。って、馬の場合は、世界共通で1月1日に年をとることになっているので、すでに18歳になっているともいえます。馬で18歳といえば、そろそろ初老かなぁ〜。青鹿毛(つまり黒い馬)ですが、ブラッシングをしていると、ときどき白髪を発見したりします。そのピーくん、ただいま故障で休養中。イケメンですが、ちょっと身体が弱い(笑) 復帰まで少しかかりそう……というので、その間に私も手術をしちゃえ!というノリでありました。
私がピーくんをとてもかわいがっているのを知っているインストラクターのおねえさんが、ピーくんが昨日まで履いていた蹄鉄をプレゼントしてくれました。教え上手で、しかも美人、そのうえとっても優しい素敵な方なのです。これは手術のお守りにします! 身体が弱く、とりわけ関節に少々難ありのコの蹄鉄がお守りになるのかどうかは、微妙ですが(笑) 蹄鉄って、けっこう重いのですよ。大きいし。私の手のひらからは、はみ出します。まあ、体重を4本足に分割しているとはいえ、1本あたり100キロ以上の重さを支えている足に履いているものですから、それは大きくて重いのはあたりまえかもしれませんね。
私がピーくんをとてもかわいがっているのを知っているインストラクターのおねえさんが、ピーくんが昨日まで履いていた蹄鉄をプレゼントしてくれました。教え上手で、しかも美人、そのうえとっても優しい素敵な方なのです。これは手術のお守りにします! 身体が弱く、とりわけ関節に少々難ありのコの蹄鉄がお守りになるのかどうかは、微妙ですが(笑) 蹄鉄って、けっこう重いのですよ。大きいし。私の手のひらからは、はみ出します。まあ、体重を4本足に分割しているとはいえ、1本あたり100キロ以上の重さを支えている足に履いているものですから、それは大きくて重いのはあたりまえかもしれませんね。