大和ミュージアム
羽田から、1番機で広島にやってきました。5時15分発のバスに乗るのに、目が覚めたら4時48分。目覚ましは鳴らなかったのだろうか? バス停まで10分+α。これに間に合ったのは、奇跡としか言いようがありません(>_<) 広島に着くのは夕方でよかったのですが、どうせ行くなら、どこかをフラフラしようと思ったのが、この無謀な1番機につながりました。
とはいえ、今年はなんだか広島に縁があって……。広島の方の書いているブログや日記で、「行ってみたいなぁ」と思うところはたくさんあるのですが、なかなか行き着くことができません。結局、観光ガイドに載っているようなバリバリの観光地にばかり行くということになりがちです。
広島市内は、先日、けっこう歩いちゃったからなぁ……というわけで、空港から呉行きのバスに乗りました。行ってみたのは、大和ミュージアム。戦艦大和の1/10模型が展示されています。1/10でもデカイ! 隣の部屋には零式戦闘機、いわゆるゼロ戦が飾られていました。現物を目の前で見るのは初めて。思っていたより小さい感じですが、鉄板が厚くて思っていたより重そう……。近所の飛行場で見るセスナに比べると、小さくて重い感じでした。
ミュージアムの前は、港。大きな貨物船や自衛艦などが停泊しています。呉はやっぱり海軍さんの街なんですね。水兵さんみたいな青年たちに何人もすれ違いました。たぶん、海上自衛隊の方々。白いセーラー服に思わず目がいっちゃうのですが、街の人は知らん振り。それは、そうですね、見慣れているはず(笑)
夏休みの入り口の連休で、子どもたちがたくさん来ていました。おとなより、子どものほうが楽しめる場所かもしれません。船に関する体験教室なども開かれているようです。将来は海軍さんになりたくなっちゃう子どもがたくさんいたかもしれませんね。私はといえば、昨日は帆船、今日は軍艦。別に船趣味はないんですけど(笑) どちらといえば、自動車と飛行機が好きなほうで。
日本丸
久しぶりに連日の横浜スタジアム。なかなか足取りの重い旅であります。6回までは、いいゲームだったんですけどねぇ(笑) それを予感していたというわけではありませんが、試合の前にちょっと気分転換を(^_^) 桜木町で降りて、Y150の日本丸メモリアルパークへ立ち寄ってみました。
土曜日だったので、ひょっとしたら帆が上げられているかなと期待していたのですが、残念でした。帆をあげるのは日曜日だそうです。日曜日に出直してもいいようなものですが、まあ、中を見せてもらうのは一緒だからと思って、船内を見学してきました。
うちの親戚にいまはなき東京商船大学に行っていたオッサンがいて、この船で、確かハワイ往復の練習航海をしたはずなのです。へぇ〜、こんな狭いところで暮らしいたのか、と。ベッドは畳一枚分ないって感じです。
もっとも商船大学は全寮制で、1部屋に4人暮らし。しかも、1年生から4年生までがひとりずつと「階級」のある同居だったようですから、慣れているのかもしれません。こんな社会で「プライバシー」なんて単語を発したりしたら、東京湾に叩き込まれそう(笑) その割りに親戚のオッサンは協調性がないように思われますが(^_^)
日本丸の前には「横浜みなと博物館」があります。幕末から港町として発展してきた横浜の歴史や船についての情報がいっぱい詰まっている感じ。入ってすぐのところの廊下は横浜の地図で、上から港の立地を眺めることができます。船の操縦? 操舵? が体験できるシミュレータなどもあって、大のオトナがきゃーきゃー言っていました(笑)
飲茶
試合に臨む前に、まずはきっちり腹ごしらえをしておかないと精神的にもたないかも、という予感があって(笑)、試合の前に中華街で飲茶をいただきました。いろいろな点心が少しずつ食べられる飲茶は、楽しいと思うのですが、これはどうも子どもっぽい嗜好のようです。まあ、そうですねぇ、ちょっとずつ、いろんなものを食い散らかす、っと(^_^;)
今日は市場通りのお店に行ったのですが、中華街は行くたびに様相が変わっているという感じです。表通りのお店は建て替えたり、化粧直しをしたりしているのでしょうか、やけにきれいになっているような。最近は、路地のお店も様変わりしています。久しぶりに歩いて感じたのは、なんか安いアクセサリー、ストラップのようなものを商う店が増えたなぁということ。Y150のイベントとも関係があるのでしょうか、若い女性のお客さんが増えているのでしょう。飲食店もおしゃれな感じの構えが多くなっているような気がします。
もう一つ、なんだか「食べ放題」のお店が増えていませんか? ちょっと前までは1軒か2軒しかなかったような気がするのですが、今日、グルッと局地的に回っただけで4軒も見かけました。いろんな小皿料理がならんでいて、「時間無制限」なんて書いてあると、なんだかたくさん食べられそうな気はしますが……。普通は、絶対、モトはとれませんね(笑) 私たちは、おとなしく普通の飲茶のお店でコースを頼みましたが、それでもお店から出るときは、かがむと苦しいくらいお腹いっぱいでしたから。ちなみに食べ放題よりは安価です(^_^;)
「ディア・ドクター」
八千草薫は素敵ですねぇ。とっても後期高齢者とは思えない。なのにちゃんと高齢者らしい感じを演じてます。あなたは、あんな上品なおばあちゃんには絶対になれないから安心しなさいって感じです(笑)
話は本筋とはまったく関係ありませんが、劇中のテレビに映っていたの野球の試合、なんと横浜ベイスターズの選手が……。この映画、TBS製作なの? と思ったら、TBS協力だったみたいです。まともにチーム作りしようとしているようには見えないのに、こういうところに小細工するのよね、TBSって(笑)
影のない刻
フリーマントルのマーケットに行ったとき、エミューのお肌改善クリームを実演販売していました。エミューというのは、ダチョウみたいな飛べない鳥ですが、この脂が皮膚の軟化に役立ち、ハーブなどと一緒に使うと浸透力アップになるそうです。クリームや石鹸、消炎剤などの成分として大いに利用されていて、人気も高いようです。小じわにすごく効くという石鹸を売っていたので、おみやげに買ってみました。「あの人に……」なんて思うと、失礼なので、ま、自分用ということで(笑)
友人がクリームを塗ってもらって、何か説明を受けていたので、「私も塗って!」と手を差し出しました。私の手は、いまのところシミはありませんが、自慢できるほどの美しい手ではなく、フツーの日本人の手。色は黒いし(笑) ところが、「すごくきれいな手」とほめられてしまいました。ある意味、「クリームいらないでしょ」的に冷たく(-_-;)
オーストラリアの頭上にはオゾンホールがあるとか、ないとか、紫外線の量は多いようですね。西オーストラリアに住んで久しい友人は、手の甲などにしっかりシミができてしまっています。「ちょっと、ひどいね」と言ったら、「ここではみんながそうだから、あまり気にならないけど、日本へ行くと、日本人は手がきれいだなぁと思う」と言っていました。
そういう意味では、まだ日本に落下してくるビームはましなほうかもしれません。日照時間もオーストラリアに比べれば少ないのかも。それでも、このギラギラした太陽を見ていると、油断大敵という感じがします。とくに私は、かつて日光アレルギーで大変な目にあったことがあるので、なるべく外には出ず、家でゴロゴロとか……(^_^;)